少しずつでも変わることを続ける

新規キャンバス
寝食忘れて仕事してても、ちゃんと自分の意思でやらないと無駄になる。
そういうこととしっかり向き合いたいと考えております。

時間を圧縮して少しずつを続けること

毎日少しずつでも続けたほうが効果がありそう。

運動も少しずつでもしたほうが、何もしないより体調が良くなるらしい。
今はどこまで何をすれば良いかわからないので、それを少しずつ調べてやっていったほうが良いのかな?と思っています。今までがあまりにもいい加減すぎたので、少しずつやっていくというのに慣れていないのです。やりたいことも多いから、それを一日の中で、どう細切れにして、継続して残していくかということが苦手です。
 
いっぱいやろうとすると時間もかかるし、継続することも含めると苦手。それぞれがダラダラしないで、時間を短縮して進める工夫が必要ですね。どうしても時間にルーズだから、計画的に少しずつやるスキルがない。

すぐに出来なくても、試行錯誤する

今はすぐに完璧に出来なくても、両立する方向で進めば良いと思います。
今までが仕事を早く終わらすことを前提で生活していないのに、急になんでもかんでも完璧になんて出来ないことを認めるべきなのです。それを認めない限り、前には進めない。
 
それでも両立を目指さないと改善はあり得ません。
出来ないことを認めつつ、そこからでも出来るように工夫を重ねる。
それが遠回りでも目標を達成する近道になるでしょう。
いちばん駄目なのは、何もしないことです。
何もしないで、出来ることだけしている人間には限界があります。
 
少しずつでもこの両立を達成する必要があります。
これまでの経験から感じることは「出来ないままなら出来ないままで終わる」ということです。何が何でもやるという強い意志が、自分の行動を変えていけるし、夢を叶えるのです。出来ないなら出来ないままで時間はどんどん過ぎるし、結果は変わらない。
 
時間は誰にでも同じだけしか使えないのならば、結局その中でどれだけ多くのことが、自分にとって有効的な結果を導きだせるかという打率みたいなものです。打率が上がれば、それが評価につながり、自分の環境を変えていく推進力になるはずです。
 
今まで出来なかったことも、あきらめずにやろうと思います。
妥協することに慣れてしまっていた自分に活を入れてみようと思うのです。
亀を馬鹿にする人もいるかもしれないけど、成功はうさぎのようにはならないのが現実です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です