つぶやき「考えてること」

いろいろ考えてることのメモφ(-ω-`)ダラダラと思いつくこと書いてまする。ちょっと考えまとめ的なのが続いて申し訳ないです。

ぜんぜんスルーOKなのでヨロシク(◍´꒳`)b

Twitterに告知しない記事に関して

Twitterに告知しない記事に関しては、メモ的な要素とか、個人的な見解とかのときがある。よほどのときか、メモ的な場合は、読まないでも大丈夫です。

最初に、スルーOK(◍´꒳`)bと書くようにします。

というのも、Twitterの事とか書かなくても良いんだろうけど、残しておきたいというのもあるし、まぁ読んでくれるなら、こんなこと考えてるんだなと知ってほしいのもあります。とはいえ、個人的な見解の要素が強いのと、主張が強いので軽く流してもらっていいと思います。

つぶやきを、Twitterに流さない理由

これも似たような理由で、特にバズる事もないだろうなと思ってます。朝刊記事もやってみて、今のとこバズらなさそうと思ってるから、続けるにしてもTwitterには流さないかなぁ。

つぶやきは、ホント自分の中でメモ的な要素と、見てくれる人が見てくれたらいいかなくらいの軽めの記事ですね。

どちらにせよ続く

どちらにせよ、ブログが主体なのは変わらず続くと思う。Twitterの本垢は、数人の人との交流の為だし、創作垢は作ったり、描いたものを宣伝するもの。本音は結局ここにしか書けないのかなぁと感じています。

Twitterって結局、考えを主張するというよりは告知とか、アナウンス的な要素が強いから。ねぇねぇ聞いて!って感じか、ホント一人言に近い。しかも、高確率で、全文がフォロワーの目に入る仕組みになってる。あと、それに反応しなくていいかってなると、ほんとに反応しなくなると知った。

YouTuberが言ってたけど、サイレント=フォローしてるけど反応しない人って、かなり多いみたい。他の人のTwitter見てても、いいね3とか10あればいいほうって事もザラよね。フォロワーは、その何倍もいるのに。

ブログの場合は、そこまでの強制力も、反応もコメントしかないので、読まなきゃ、ずっと読まない事も考えられるし、コメントも強制じゃないんだよね。タイトルでわかると言うのもブログの特徴かな。Twitterは、そのへん関係なく目に入るのは、けっこう違う点かもしれない。

Twitterとか、Facebookも限界あって、Instagramは文章ないし、YouTubeは音出るし、配信系は時間と人間関係に余裕いるってのが結論かなぁ。

だからブログという感じ

創作系のタイムライン見てて思うけど、基本的に宣伝が多いから、ブログで言いたいこと言うほうが、ブランディング的には正解って感じがする。

目的は創作活動をいかに楽しめるかだけど、ベース基地作りも必要だと思ってるんだけどね。しかも、いかに楽な関わりが出来るかという点においても。ブログというか、個人で発信出来る場所を、自分で作るということが大事だと思ってる。ライターさんとかも自分でサイト作ってる人はいたりするので。雑誌に近い感覚なのかも。pixivとかもあるけど、絵師さんも、YouTuberも、ファン会員制サービスのとこ増えたしね。

慣れてくると、いちばん心地良いという感じもしてくる。あとは、コメントしてくれる人が増えたら嬉しいんだけど(笑)メールアドレスが邪魔してんのか、もっと中身頑張らないとあかんのか。それは、課題だけどね。

まぁ現状はこんなもんかも

まぁ、今の中身じゃこんなもんかも。改善を続けてれば、そのうち変わるかもしれないし。いちばん大きいのは、ようやっとここで良いなと思えたことかな(*´ ﹀ `*)

年末まで、ちょっとこんな感じの記事増えるかも。考えてることを整理するために、いろいろ書き出していきたいので。更新も、不定期でごめんなさいですが、ホントにスルーOKなのでご了承ください。

2 Comments on “つぶやき「考えてること」

  1. とってもよくわかるし、大賛成( *´꒳`*)
    私みたいなのが一言「ぽんっ」ってコメントし続けてたら
    コメントしやすい空気になるのかな?なんて。

  2. コメントいつもありがと!もうちょっと、コメントしやすい内容も増やしていかんとダメかもね(笑)メリハリつけて更新したいなとは考えてるよ。緩急というか、まじめなのと、ゆるいのが交互に出来たら理想的かも。コメントしてくれるのは、ほんとに嬉しいよー(*´ヮ`)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です