前回記事の補足(意図の説明)

前回の記事で政治の話を、メインストリーム離れて考えようかなという話をブログに書きましたが、唐突なのと、政治という話題なので、もう少し説明します。

伝わるかわからないですけど、書いておかないとわかりにくいと思ったので。流し読みでもしてもらえると嬉しいです。

主張とかをつらつら書くんじゃなくて

別に何か主張したいというより、勉強したり、分析したいし、少しでも共有出来ないかなぁという考えから来ています。

普通政治ネタになると、ある程度カラー(右より左より)が出ます。これは、出さないというのは難しいのと、労力がかかります。ですが、それを主張したいという気持ちは、ほとんどないです。

ほとんどというのは、たぶん書いてるうちに自分の考えが出ると思うからです。なので、あんまりないというふうに留めています。

それよりも最大の関心事は、新しい知識とか、視点、歴史の勉強とか、現状の分析がしたいなということです。

前回の記事に書いた漫画で説明したことがあって、現状の政治界隈に大きな疑問が沸き上がりました。

結局どういうことになってるのか?

今の政治界隈って結局なんなの?という疑問です。右左、とか、いろんな界隈があって、政治家、政党、行政がある。実際知らない事が多い中で、いろんな話が進んでいくというのが疑問になりました。

知らないなかにはデマがあったり、パワーゲームがあったり、知らない裏側のことが突き動かしていたりします。

そして、よくわからない事を感情的に話するのも変だし、反対する人の事をわかって話をしているのか、机上の空論なのか。ということが、語られないので自分で調べてみたいし、知らないことは共有したいです。

一方的な見方からの脱却

今の世相で言うと、2面的な事が多くて、3つ目とか4つ目の視点て少ないなぁと感じたり、裏面から見たらとか、そういう視点を広く持つことが難しくなってるのかなぁと思ったりします。

細かいところは、おいおい調べていきますが、実はこういうこともあるし、こういうところ見たら考え方が広がるみたいな事がけっこうあって、頭のいい人は発信してたりします。ただいろんな情報に埋もれてしまってるんですよね。ホントそういうこと多いです。

その情報はホント?

最後に

ファクトチェックしたい訳じゃなくて、見る目、聞く耳、考える頭のアップデートが目的だし、視野を広げて発想を柔軟にしたいですね。

目線が変わると、世界の感じ方も変わるはず。伝え方も変わるはず・・・。

前回→政治を考えるには距離を取るべき

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です